関屋記念 函館2歳S
台風の影響がないものか心配だが、とりあえず開催されるものとして予想した。まず関屋記念の本命はアポロノサトリ、これはもうジョッキーの新潟に対する気持ちの入れようが違う。気迫ある追いを見せてくれるだろう。馬の状態を度外視した本命馬。以下、買い目となる3頭。シンボリグラン、重賞において人気薄で絡んでくるイメージが強いのだが、ここは絡むと見た。鞍上の柴山との相性も良い。次にセンカク、出来不出来の波が不安定だが本質はマイラーだろう、ここは買い。石橋脩の重賞初制覇もあるかも。あとはグレイトジャーニー、休み明けだが実績はある程度評価し、大外枠も良い。しばらく勝ち星から遠ざかっているが1600mなら勝負、古豪?復活だ。切った馬だがアンブロワーズは内枠がマイナス要因なのと後方からの競馬が届かない感じがした。インセンティブガイは松岡のテン乗りをマイナスとし、勝負どころの決め手に欠けている感じ。
函館2歳ステークスはやはり難解。1、2戦しか経験のない馬なのでほとんど新馬戦予想と同じ、ここはある意味「遊び」みたいな予想なのでご了承下さい。本命はイイデケンシン、とにかくほとんどの馬が前での競馬を狙っているわけで、ここは内枠のコイツを本命視した。同じく内枠のナムラブレイブも買いだ。あとは前走いきなりオープンを勝ったカク地のハートオブクイーン、フロックでないことを証明してもらいたい。最後にお約束のエイブルベガ、まぁここは血統と鞍上で買い目にしただけなので、特にコメント無し。以上の4頭のBOXを軽めに買い。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都牝馬S ダイヤモンドS 小倉大賞典 フェブラリーS(2021.02.19)
- クイーンC 京都記念 共同通信杯(2021.02.12)
- きさらぎ賞 東京新聞杯(2021.02.05)
- シルクロードS 根岸S(2021.01.29)
- AJCC 東海S(2021.01.22)
コメント