スワンS 天皇賞・秋
クラシックも終わりいよいよ面白くなってきた秋競馬。とりあえず毎日放送賞スワンSの本命はカノヤザクラ、前走は後ろから行きすぎたのが敗因。小牧がしっかりと修正してくれば文句なしの実力馬。以下、買い目の3頭。まずはファリダット、3歳ながら休養明けの前走準OPを快勝してきた。手綱が豊に戻っての重賞獲りを狙う。武もそろそろいい加減に重賞勝てよ。次にマイネルレーニア、渋い実力馬ながらなかなか勝ちきれていなかった。マイネルに佐藤哲三という相性の良さから押さえる。大外枠というのが難点だが。あとはローレルゲレイロ、短距離路線がなかなかハマってきた感がある。GⅠでも評価できる馬なのでここでも買い。以上4頭のBOX買い。
天皇賞・秋とくればちょいと荒れ模様なイメージである。サムソンいればダービー馬3頭出走という豪華メンバーとなっていたが残念。それでも派手な面子が揃ったもんだ。ますます穴狙いになるではないか。そんな感じで本命視したのはドリームジャーニー、大外枠なんだが鞍上も馬も大外ぶん回し戦法で直線一気狙いだとピシャリとハマる。逆に恵まれている感さえ出てくる。実力馬が前で競ってくれればしめたもの。重賞2連勝はダテじゃない。あとは以下の3頭を絡めるつもり。まずはタスカータソルテ、レース間が開いてしまったが鞍上強化は頼もしい。ルメールなら先行策で人気馬どもをマークしてくれるだろう。ここは押さえておきたい。次にサクラメガワンダー、煮えきれんとはこういう馬のことを指すんだが、振り返っても大敗しているわけではない。展開のアヤに不運が重なっただけだろう。大きくは言えないが押さえは必要か。最後にキングストレイル、短距離馬ながら前走の2着には驚いた。ヤネも乗り替わったわけだが、スプリンターが府中の2000mを克服した前例はいくつもある。人気薄ならここは大きく買ってみたい。以上4頭のBOX買いで。アサクサキングスは鞍上不安、ディープスカイは3歳を理由に、ダイワスカーレットは牝馬と鉄砲、ウオッカは鞍上の作戦不明と牝馬を理由にすべて切った。荒れてほしい。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント