先週の内田の騎乗にはガッカリした。なので今週は無条件で内田は買わない。まぁリーディングは間違いないだろうが。さて七夕賞だが荒れるレースで有名。そんな穴レースの本命はレオマイスターとした。なんといっても福島コースの相性が良い。準オープンを快勝しての連闘となるが、逆に好調持続としてプラス評価。斤量も恵まれ、あとは展開次第だが馬場は荒れていない外目を通ってきてほしい。以下買い目となる3頭。まずはイケトップガン、放牧明けだがここを狙って仕上げてきている。軽ハンデを活かしながら大野がどれだけやれるかがカギか。次にシルバーブレイズ、西の筆頭はこいつだろう。いよいよ成熟したか、出来上がった感があるように見える。こちらも乗り替わりで後藤だが、案外まくり戦法がハマる気がする。後ろからの競馬なら外目々々をまくっていけばスゴイ脚が使えそうだ。最後にシャドウゲイト、トップハンデながら外せなかった。前走で競った相手はあわや宝塚記念馬になるレベル。先行しても荒れた内馬場の影響を受けなければ間違いなく抜け出せる。が、7歳馬・ハンデ頭など不安材料もありあくまでも押さえまで。以上4頭のBOX買い。
プロキオンステークスの本命はトーホウドルチェ、ダートでこの距離なら心配ないだろう。斤量54もオイシイ。なんてったって牝馬ではないか。夏場の牝馬なら予想外の大爆発もありうる。ここは単勝一本でもいいくらいに思っている。和田の手綱で大逃亡劇が見たい。以下買い目となる3頭。まずはオフィサー、前走の交流戦では位置取りが後ろすぎたか。それでも最後は鬼脚を使った。森厩舎のダート馬仕上げに期待する。忘れてならいのはヤネの小牧。これは魅力の一つだ。次にランザローテ、ダート戦の武豊は信用し難いがリーディング狙うならそろそろ本気を出してほしい。願いを込めて買い目とする。最後にタマモホットプレイ、斤量重いし8歳馬だしダート戦だし、良いとこ何も無さそうだが前走の頑張りは認めよう。それに鞍上強化かヤネは熊沢だ。先週久々に重賞勝ちを見せてくれた。待ってたぞクマちゃん。その勢いを大いに買う。意外性ならこの馬しかいない。以上4頭のBOXで。
最近のコメント