関屋記念 函館2歳S
夏競馬が不調だ。某リーディング騎手から流したらことごとく外したというような感じ。要するにそいつがヤラずの様子。道中やゴール前でかなりの引っ張りが見られた。おいおいマジかよ。そんなことに頭を悩ませながら今週の重賞予想へ。まずは関屋記念。珍しく豊が新潟参戦。内田がいない分、空き巣っぽく見えてしまうな。とにもかくにも本命はヒカルオオゾラ、道中の折り合いが気になるが前走の東京ではかなりスムーズに運び、最後は伸びた。坂が無い分さらに加速を期待しての勝ち馬評価。但し1頭軸に出来るほど確約はできない。以下、買い目になる3頭。まずはタマモナイスプレイ、条件戦と準オープンと連勝は強み。しかも前走は熊沢に載り替わっての完勝。レース間も良く、いきなりの重賞にも対応可能か。唯一の不安は左回りの実績不足くらいか。次にトーホウレーサー、17ヶ月ぶりの前走を圧勝したのには驚かされた。柴山の手綱が合うのだろう、ここも押さえて損は無い。実力馬が集まっている分、人気の盲点なら面白い。最後にマイネルレーニア、これまでは斤量に泣かされていたがここは大丈夫。佐藤哲もゆったりと先行逃げ切り策を打てれば相当に楽な競馬になる可能性がある。展開次第だがここは押さえておきたい。以上4頭のBOX買いと、あとは腐ってもGⅠ馬に敬意と評価してキャプテントゥーレの複勝も少々。
さて函館2歳ステークスだが当然苦手な2歳戦。ほとんどが前走新馬勝ちか未勝利勝ちの馬だらけ。予想ファクターに乏しいわけで、あえて言葉少なく買い目を晒す。とにかく本命視したのはノーワンエルス、吉田稔がんばれ。次点評価はソムニア、安藤がんばれ。あとはステラリードとキョウエイアシュラ、岩田と藤田よ頼んだぞ。以上4頭のBOX買いで。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都牝馬S ダイヤモンドS 小倉大賞典 フェブラリーS(2021.02.19)
- クイーンC 京都記念 共同通信杯(2021.02.12)
- きさらぎ賞 東京新聞杯(2021.02.05)
- シルクロードS 根岸S(2021.01.29)
- AJCC 東海S(2021.01.22)
コメント
テキトーそうな函館2歳Sの予想のソムニアを押さえたので3連複と3連単を少ない買い目で獲りました。サンキュです。
投稿: アンパク | 2009年8月 9日 (日) 19時16分