宝塚記念
夏のグランプリ宝塚記念である。ここ最近はバチッと目の覚めるような予想になっておらず、不甲斐ない自分に怒りを燃やしつつ、GⅠ予想に入る。今週の本命はなんとイコピコ、参戦している4歳馬の中では相当に良く見えた。鞍上が安定していない中でようやく岩田に手綱が回ってきたわけで、内枠から道中馬群に閉じ込められても岩田ならこじ開けてこれる。この乗り替わりはプラス評価とし、恐らく人気は微妙だろうから配当的には大きく勝負したい。唯一の不安は馬場が悪かった際に切れる末脚が使えるかどうかだけ。以下、買い目の3頭。まずはジャガーメイル、目立つ馬ではないが一応天皇賞馬なのだ。今回も逃げ馬が確定せず流れが落ち着く展開なら、それこそ前走の如くどさくさに紛れて抜け出してこれる馬である。やや距離が短いかと思われるが、それでも押さえておきたい一頭。次にロジユニバース、今回ヤネの乗り替わりが安藤となり、これは魅力満点。西日本の天候が大荒れ模様というニュースを聞き、これはレース当日も馬場荒れ必至かと予想。あの不良馬場でのダービーを思い起こせば、アンカツの手綱で馬が走らないわけがない。やや間隔は開いたがひと叩きしての一変に期待。最後にナカヤマフェスタ、穴馬中の穴馬と見ている。良い部分を挙げろと言われても苦しいが、あえて買い目に入れる理由としてはヤネとの相性、実績からノーマークになりそう、阪神は初コースなのでそのへん未知数、まあそんなことくらいだろうか。グランプリの時くらい夢馬券があってもいいだろう。そもそも人気馬の馬券を買うことに抵抗がある為、こういう時にこそマイナー志向が脳内で活性化されてしまうのでヘタレ馬券予想となってもご了承願いたい。ブエナビスタは斤量負担から、ドリームジャーニーは今年の2走の出来の悪さを理由にバッサリ切った。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント