東京優駿 目黒記念
いよいよ日本ダービーである。本命はズバリ、ゴールドシップ。皐月賞で本命視し勝利した馬をここで本命にしない理由はない。そもそも鞍上の内田だが、内田が中央に移籍し武豊を抑えてリーディングとなるわけだが、あの年の予想全般にはちょくちょく「内田がリーディングを取る」と言い続けていた通りで、実際に内田の腕はズバ抜けていることを改めて言っておく。実際、さほど馬の力量に差を感じないのならば騎手の力量によるところは言うまでもない。ただ一概にそれだけが全てとは断言しない。以下、相手となる3頭。まずはグランテッツァ、追い込み馬が届く展開になればこの馬。ただし、もうそれに賭けるしかないくらいに覚悟を決めた乗り方が必要。次にアルフレード、マイルカップ組からここに参戦した馬で、クラシックの距離をこなせそうなのはこの馬だけ。そもそも2歳王者である、油断できないしヤネは武豊ということでどんな戦法でくるのかがカギ。最後にコスモオオゾラ、冒頭で書いた騎手の力量という部分ではやや見劣りするが、この馬この騎手に限っては運という要素を付け加えたい。ダービーには運も必要だということは競馬人なら誰でも知っている。以上、4頭の馬連BOX買いで勝負。まぁお祭りを楽しみたい。
目黒記念の本命はトレイルブレイザー、ややレース間が空いたのは気に入らないが力はある。以下、買い目の3頭。ダノンバラード、ピエナファンタスト、トウカイパラダイス。以上、4頭の馬連BOX。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント