ラジオNIKKEI賞 CBC賞
いよいよ夏。ローカル2重賞。買い目のみ。まずはラジオNIKKEI賞から。本命ダイワストリーム、相手3頭にフラムドグロワール、ミエノワンダー、インプロヴァイス。以上、4頭の馬連BOX買い。
CBC賞の本命はバーバラ、相手3頭にはアイラブリリ、ボストンエンペラー、ザラストロ。以上、4頭の馬連BOX買いで勝負。簡潔で申し訳ない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いよいよ夏。ローカル2重賞。買い目のみ。まずはラジオNIKKEI賞から。本命ダイワストリーム、相手3頭にフラムドグロワール、ミエノワンダー、インプロヴァイス。以上、4頭の馬連BOX買い。
CBC賞の本命はバーバラ、相手3頭にはアイラブリリ、ボストンエンペラー、ザラストロ。以上、4頭の馬連BOX買いで勝負。簡潔で申し訳ない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週の2重賞。まずは東京ジャンプステークス。本命はハクサン、前走GⅠでは外国馬に力負けしてしまったが直線入るまでは先頭に躍り出る勢いで、あわやの場面だった。今回のメンバーでは一枚上手か。先行したら押し切れる。一着固定で。相手3頭はメイショウヨウドウ、スナークスペイン、タマモユニヴァース。以上、馬単3点買い。
宝塚記念はかなりのメンバーが揃った。少頭数になるのも頷ける。結局、どのGⅠ馬を選ぶかだけの馬券。ガミ食うような買い方だけはナンセンスだ。ズバリ本命はゴールドシップ、対抗にトーセンラー。今回は展開が向くとみている。ハナを切るのが精々一頭いるが実力馬も先行馬だ。緩い流れであれば捲れるだろう。少頭数の宝塚記念ということで、母父のメジロマックイーンの血が騒ぐんじゃないだろうか。あとはそれに重ねて今年は重賞で好調の武豊を買っておく。フェノーメノは阪神コース初体験で差し引いた。買い目を増やしても馬券妙味は薄いのでこの2頭で馬連1点買いで勝負。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
主張先からなので時間もなく簡潔に。申し訳ない。ユニコーンステークスの本命はサマリーズ、相手3頭にベストウォーリア、サウンドリアーナ、ベリートゥベリー。以上、4頭の馬連BOX買い。
函館スプリントステークスの本命はスギノエンデバー、相手3頭にシュプリームギフト、マイネルエテルネル、ハノハノを選んだ。以上、4頭の馬連BOX買いで勝負。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週は2重賞。買い目だけ。エプソムカップ本命はセイウンジャガーズ、相手にクラレント、リルダヴァル、サンレイレーザー。以上、4頭の馬連BOX買い。
マーメイドステークスの本命はピュアブリーゼ、相手にマイファーストラヴ、ピクシープリンセス、アグネスワルツ。以上、4頭の馬連BOX買いで勝負。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント