京王杯2歳S 京都JS ファンタジーS AR共和国杯 みやこS
怒涛の5重賞の週末。大きく儲けたいところ。長文にならぬよう注意しつつ簡潔にまとめる。京王杯2歳ステークスの本命はウォリアーズソウル、勝ち上がりに3戦を要してしまったが、展開のアヤで惜敗しただけ。本来の能力ベースは確かなレベル。そこで手綱がムーアである。確勝級の評価。対抗にはセカンドテーブル、これはもう申し訳ないけど、前走のヤネ義と乗り替りの戸崎が比較にならない。小倉であの乗り方は酷いとしか言えない。終いの脚は良いものがあるので、東京コースで鞍上がそれを引き出せればブッちぎりもあるだろう。3番手にサフィロス、前走東京組の人気馬何頭かををどうしようかとかなり迷ったが、結果的にこの馬をチョイスする。やっぱりサクラバクシンオー産駒は敬遠しておく。妙味があるのは1枠に入ったこの一頭。少頭数なので以上、3頭の馬連BOX。
京都ジャンプステークスの本命はレッドアーヴィング、西谷に手綱が戻ったところが良い。何も考えることなく先行逃げ切りで。以下、買い目の3頭。まずはメイショウブシドウ、名門角居厩舎がこの馬でついに障害重賞を獲ってしまった。呪縛が解けた今、もうこの馬を外す理由が無い。人気になりそうだが仕方がない。次にホッコーゼニト、ついこないだ人気薄の馬で念願の重賞初優勝を経験したばかりの難波が波に乗っている。もう少し前で捌ければ楽な競馬ができると思うんだがなぁ。最後にテイエムセイリュウ、一発狙ってみたいのはコレ。前走は不運な競争中止となってしまったが、完走させるとかなり詰めてくるんじゃないか。以上、4頭の馬連BOX買いで。
KBS京都賞ファンタジーステークス、本命はダイワプロパー、まさかの浜中鞍上で参戦となった。これはもう勝機があると見ているのか、レース間も短く調子重視の結論。以下、買い目の3頭。まずはウインソワレ、これはもうルメールでズバリ鞍上強化としていいだろう。次にオールオブユー、前走で好走しながらもここでは完全に盲点なのか。馬体が減っていなければ全力で買いだ。最後にレオパルディナ、もう人気になりそうで面白くないが外せないので押さえる。以上、4頭の馬連BOX買い。
アルゼンチン共和国杯の本命はマイネルメダリスト、東京コースで掲示板を外していない相性の良さを買う。深く考えなくてよいだろう。以下、買い目に入れる3頭。まずはラブリーデイ、やっぱりムーアの上手さを評価せざるを得ない。単純な理由から買い目とする。次にリキサンステルス、初芝で押さえるという感覚と言っておく。最後にデスペラード、横山典が変な乗り方ばかりしているがために成績にバラつきが出てしまった。イチかバチかの馬だが今回は吉と出る目を予想。以上、4頭の馬連BOX買いで。
みやこステークスの本命はブライトライン、昨年の覇者がこの一年迷走している。内枠に入ったからにはちょっと期待か。以下、買い目となる3頭。まずはナムラビクター、ダート小牧で悪くない。まぁ前走はそれなりに来てるし、今回は斤量減も加わり普通に評価されるだろうな。次にヴォーグトルネード、オープンでどんだけ好走してんのよと思ってしまう。しかも前走はワザとか、と感じるほど後方待機策となってしまった。中段に付けてしまえば楽勝パターンに見えるんだがな。道中の位置取り次第。最後にタガノジンガロ、元々中央のダート戦で悪くなかったわけで、地方に出て走りまくっている。ここで意地を見せてもらいたい。以上、4頭の馬連BOX買いで勝負。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都牝馬S ダイヤモンドS 小倉大賞典 フェブラリーS(2021.02.19)
- クイーンC 京都記念 共同通信杯(2021.02.12)
- きさらぎ賞 東京新聞杯(2021.02.05)
- シルクロードS 根岸S(2021.01.29)
- AJCC 東海S(2021.01.22)
コメント
東京メイン的中!
たった三点で凄い!
投稿: 関東人 | 2014年11月 8日 (土) 15時40分
京王杯おめ!高配当ゴチです。3点買いでよく当てますね。スゴイ!ニシノはやはりバクシンオー産駒ということで切って正解でした。余計な買い目が増えず感謝ッス。もうお腹一杯の換金となりましたが明日も全力で乗っかります。
投稿: ドルト | 2014年11月 8日 (土) 16時41分
京王杯さすがです。
明日の予想も参考にさせて頂きますよ。
投稿: LARK | 2014年11月 8日 (土) 21時11分