ローカルは楽しく難しく面白く今週も目が離せない。が、しかし大雨洪水警報やら土砂災害警戒警報、暴風警報、避難勧告等々、諸々が発せられている中、訳あって某所からの書き込みとなる。夜に書けそうにないので昼間に書く。そしてこんな中、ニュースを見ていると日本はどうして台風や地震、災害時であっても会社へ出社しなくてはならないのか、ホント疑問に思う。挙句、遅れてもいいから出勤しろなんていう連絡があるというからオドロキだ。交通機関が停滞し物理的に無理なのにスゴイな。さて、予想に関しては文言も多々書きたいのだが、時間が無いので1/10くらいに縮小割愛して短評と買い目だけ。
七夕賞から。本命はマイネルサージュ、津村が選んだこの1頭。前走を福島2000mのOPを強襲差し切り。休み明けのここは狙い目。対抗にはレイホーロマンス、前走重賞1番人気は伊達じゃない。斤量51、内田に乗り替わって再度期待していい。3番手評価にサーブルオール、後方待機策がハマれば2000mは楽に凌げると思う。ヤネが戸崎に乗り替わり、ここらで一発あっても面白いはず。少頭数なので以上、3頭の馬連BOX買い。
プロキオンステークスの本命はドリームキラリ、初っ端から有無を言わさず外国人騎手の馬を買うというだけで抵抗があるのが本音。しかし客観的に推測すると前走OPをヤネ坂井で快勝し、今回デムーロへの乗り替わりはどう考えても超鞍上強化なわけでフロック視できず。以下、買い目の3頭。まずはウインムート、好調和田が乗ってきた。前走を58kgを背負って勝っているのは軽視できずここでも注視する。次にナムラミラクル、取り消し後に一発回答で準OPを卒業。ダートでナムラは要注意どころ。藤懸ってのがいかにも2着っぽいんだが。天邪鬼的思考から押さえ中の押さえ。最後にエイシンヴァラー、カク地が出てきたのでこちらも押さえる。いかんせん交流重賞で中央馬を撃破した実績もあり、なんといっても下原理が不気味。以上、4頭の馬連BOX買いで勝負。明日、無事に馬券が買えるかどうか不安だ。
最近のコメント