プロキオンS 七夕賞
先週の重賞を見て、改めて競馬おもしれぇと感じた。ああゆう馬券が獲りたいと素直に思ってしまった。今週の2重賞も全力予想。プロキオンステークスの本命はサクセスエナジー、OPとリステッドをかなり重い斤量で連勝している。たぶん前に行く競馬になると思うが外目の枠に入ったことは推したいところ。離して逃げれば強そう。以下、買い目の3頭。まずはトップウイナー、こちらは条件戦から3連勝でたどり着いたこの一戦。短距離で人気を落とし気味だったのに楽に勝てているし、和田が乗らなくても浜中の乗り替わりはさほど悪くない感じ。逃げ馬マークで押し切り可。次にスマートダンディー、前走のOPは59kgを背負った不良馬場。これは仕方ないだろう。その前2つは斤量58と57を克服しての阪神1400m勝利。ここは勝ち負けしそうだけどな。なんとか石橋守厩舎に重賞勝ちさせてやりたいわ。最後にサンライズノヴァ、こちらはこのメンツなら相手に不足を感じるレベル。逆に59kgなんのその、ぶっ飛んできそうな気配。懸念はこの枠順くらいか。内でモマれないよう早め外に持ち出してくれ。以上、4頭の馬連BOX買いで。
七夕賞の本命はバレリオ、2000mでどうかと思ったが最内枠に入ったことで一旦押さえ評価となった。石橋の手綱に戻ること、サンデーRの勝負服が1頭の時は連に絡みやすいという独自見解により堂々の本命視。以下、買い目の3頭。まずはマイネルサーパス、福島相性抜群で推す。斤量が半端なハンデ馬は買いという個人的予想見解で押さえる。次にヴァンケンドミンゴ、前走福島2000mの条件戦を勝っている。要はそこではなく、勝った57kgから-3kg減の斤量54で乗れることが大きい。これは相当に恵まれた。上がり最速が繰り出せるだけの差し脚が出せると仮定し、上位争い必至。最後にヒンドゥタイムズ、同じく条件戦を1番人気で駆け上がってきた馬。55kgのハンデとなったがコンスタントに33秒台の上がりを出すだけに注視、緑帽子が4コーナーから2頭併せて追い込んでくると怖い。以上、4頭の馬連BOX買いで勝負。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- AJCC 東海S(2021.01.22)
- 愛知杯 日経新春杯 京成杯(2021.01.15)
- シンザン記念 フェアリーS(2021.01.09)
- 中山金杯 京都金杯(2021.01.04)
- 中山大障害 ホープフルS 阪神C 有馬記念(2020.12.25)
コメント